「おうち時間」も、おしゃれなパジャマで。次に買いたいルームウェアブランドまとめ
出典:http://www.glidden.com/Color/Rooms-By-Color/Bathrooms/BathroominSnowShadowBlue
1日の疲れを癒す「おうち時間」には、とびきりくつろげる一着を持っておきたい。どうせなら、一緒に眠る彼のも一緒に。いま気になるルームウェア(パジャマ)ブランドをご紹介。
目次
NOWHAW(ノウハウ)
編集部が今いちばん気になっているルームウェアブランド。”パジャマによる「新しく思いがけない驚きのある休日と世界」を過ごす為のノウハウ”をコンセプトに、ルームウェア(パジャマ)の先入観を壊してくれるデザインを展開。カップルや夫婦、親子で着たい。
URL:http://nowhaw.com/
gelato pique(ジェラートピケ)
女の子のルームウェアの定番となりつつあるブランド。メンズ(ジェラートピケオム)も好評で、カップルでお店に足を運ぶととてもたのしいことになる。個人的にはガウンタイプがおすすめ。
URL:http://gelatopique.com/
SKIMP(スキンプ)
「外に着ていくルームウェア」をテーマに、ボーダーレスなカジュアルウェアを発信するブランド。テーマの通り、外に着ていきたくなるアイテムばかりだ。
URL:http://www.skimp.jpn.com/
une nana cool(ウンナナクール)
シンプルなデザインでありながらおしゃれなエッセンスをちょこっと効かせたデザインを展開するブランド。下着が中心だけど、レディース、メンズともにルームウェアもチェックしたい。
URL:http://www.une-nana-cool.com/
Cocoonist(コクーニスト)
「おうちタイム」のパートナーにしたいルームウェア。一緒に寝たいベアのぬいぐるみやクッションなどの小物も充実。メンズも展開。
URL:http://www.cocoonist.net/
tsumori chisato SLEEP(ツモリチサトスリープ)
tsumori chisatoのルームウェアライン。同ブランドらしいさりげないデザインからポップなテイストまで幅広いデザインが選べる。
URL:http://www.wacoal.jp/pw/lineup/tsumori/
PEACH JOHN(ピーチジョン)
説明不要のピーチジョンのルームウェアは、季節に合わせたアイテムが充実。アンダーウェアと一緒に揃えたい。
URL:http://www.peachjohn.co.jp/